ワーキングオカンLIFE

ワーキングオカンの毎日の過ごし方、家庭運営の工夫について記録を残します~

夫婦円満の秘訣「言葉を工夫する」

こんにちは、アラサーど真ん中のオカンです。

 

フルタイム正社員共働きの我が家。(現在オカンは育休中ですが)

我ながら割とうまく役割分担をしながらやっている方かと思います。

 

大前提として、旦那さんは基本怒らないし優しい人だから

成り立つということを自分自身しっかりと理解をしたうえで

それでも

私なりに旦那さんに気持ちよく家庭の運営に参加してもらい、

夫婦円満に過ごすために心掛けていることがあるので

少しずつ紹介できたらと思ってます。

 

 

今回は夫婦円満の秘訣第1弾**

 

オカンが実践するのは

「言葉の工夫(伝え方の工夫)」です。

 

基本的にオカンは旦那さんが大好きなんですけど

それでも、仕事を終えて子どもを迎えに行き、家に帰って

キッチンでご飯を作っているタイミングで旦那さんがソファにごろん…と

していると「イラァ( º言º)」とします。(笑)

 

世の中のママさんたち、どうしてますか。

「ねぇ!ゴロゴロするの辞めてよ!!!!!」

「ちょっと手伝ってよ!!!!!」

「・・・・・ハァ(無言の圧力)」

などと言葉(態度)に出している方、多いんじゃないでしょうか。

 

オカンは違います。

最大限イライラを隠した状態でこう伝えます。

 

「こっち来て応援してほしいなあ」です。

 

さむー!!!!!!!(笑)

これ書いている自分でも、寒いと思うんですけど、

甘えられて嫌な男性ってあんまりいないんですよね。

普段の関係性にもよるとは思いますが。

 

オカンは旦那さんが結構年上なこともあって割と普通に甘えますし

ちょっとかわい子ぶったり(ぶりっこしたり)もします。

(年考えろよという声が聞こえてきそう・・・)

 

ちょっと話が戻りますが、

基本的にオカンは旦那さんが大好きなんですけど

それでも、仕事を終えて子どもを迎えに行き、家に帰って

キッチンでご飯を作っているタイミングで旦那さんがソファにごろん…と

していると「イラァ( º言º)」とします。(笑)

オカンはイラっとした時に、何にイラっとしたのか?を

出来るだけ考えるようにしています。

 

・手伝ってくれないこと?

・ソファに座られていること?

・オカンが忙しそうにしていることに気づいていないこと?

 

オカンの場合、料理はオカン担当と役割分担している自覚があるので

イラつくポイントは、

・ソファに座っていること

・オカンが忙しそうにしていることに気づいていないこと

=私だって疲れてるのにお前だけリラックスしやがってぇ!!!

なんですよね。

 

これを解消するためには、ソファから移動してもらうしかないです。

男性はハッキリ言わないと分からない・察してもらうのは無理と

過去に兄から教えてもらったことがあります。

しかし、だからと言ってキツく言っていいわけでもないし、

何でも頼んでいいわけでもないです。

だって私とは違う人間なのだから。

私とは苦手分野も得意分野も違うのだから。

私のイラつきを解消するために旦那さんをイラつかせても負の連鎖。

 

そこで、オカンは

・旦那さんの負担になりすぎない

・比較的すぐにできそうと旦那さんにも思ってもらいやすい

・言葉にとげがない

そんな言葉を選ぶのです。

 

我が家の旦那さんはソファをそっと離れ、キッチンまで来て

「頑張ってー!いつもありがとう!!」と言って、

キッチン近くのダイニングで子どもと遊び始めます。

 

オカンも感謝を忘れず、ありがとうを伝え、料理を続ける。

ちょっとしたことだけど、私の気持ちも楽になるし

旦那さんも「妻の要望を聞いてあげた、感謝された」という

成功体験(大げさだけど)を積むことができます。

 

この成功体験夫婦円満・家庭円満につながっていくんですよね。

それはまたいつかの機会に書けたらいいなあ。

 

それでは。

次男、産まれました。

こんにちは、アラサーど真ん中のオカンです。

 

無事に次男が誕生し、早3か月が経とうとしています。

 

良く寝てよく飲んでくれるのでオカンとしては大助かりです。

1番頭を悩ませたのは次男ではなく長男の赤ちゃん返りです…。

 

しかし、そちらも無事に終息を迎えようとしており

ようやくブログ再開しようと重い腰を上げ始めました。

(本当は自分が三日坊主なだけ)

 

こうやって次男の誕生を経ても家族4人無事に過ごせているのは

何よりも旦那さんのおかげだなと日々感じています。

 

もちろん腹が立つことはあるけれど、

私の「むかつく」に比べて世間のママさんたちの「むかつく」が

とても強い気がするのです。

私がいい男を捕まえたのか(笑)、それとも考え方や接し方の違いなのか。

 

私自身や私の家族を棚卸する気持ちで

私なりの家庭の運営や旦那さんとの関係性の作り方について

書けたらいいなあと思っています。

炎上するかなあ。(笑)

オカンの仕事事情

こんばんは、アラサーど真ん中のオカンです。

 

ワーキングマザー、いや、

ワーキングオカンとしてフルタイムで働いている私ですが

実は周りの友人に同じような境遇の人はほとんどいません。

 

地方都市在住だからかもしれませんが、

大体は専業主婦さんか、パートさんか、時短勤務さんか・・・

という感じが多いです。

 

子どもと遊ぶのが下手な私からすると専業主婦さんは本当に尊敬。

すごすぎます。

 

それぞれの立場・境遇で異なる悩みがあるだろうなと思いつつ、

つい自分と同じような境遇・悩みの人を探して

安心したくなってしまうんですよね。私だけですかね。

 

そんな私と似たような方がいれば、このブログも、その方の

安心材料の一つになれたらいいなあと思っています。

 

ちなみにオカンの経歴はこんな感じ・・・▼

 

・新卒で地場の企業に入社

・出る杭打たれて1年半で退職

・全国区の会社で働きたいと一念発起

・全国に支社がある会社の地方都市配属で中途入社

・営業職で2年働いたのちに中間管理職に

・でもでも営業ノルマはもちろんあり

・管理職2年目に婚約・妊娠・結婚

・妊娠中トラブルに見舞われ入院

・出産

・職場復帰

・部署異動で企画運営側に

・現在に至る

 

会社は成果主義で今のところ不満はなく

今後も続けていきたいとは思いつつ、

ドアtoドアで約1時間の通勤時間がネック・・・

長男くんの小学校入学が転機になりそう、と今から

ビビり散らかしています。

 

ちなみに、長男くん出産後の復帰時の選択肢は

フルタイム復帰の一択でした。

 

将来に向けて貯蓄もしたかったし、

私の性格上、いったん時短で復帰してしまうとその時間帯に

慣れてしまってなかなかフルタイムに転換できないと思ったんですよね。

今となってはそれもいい選択だったかなと思います。

毎日1番最後までお迎え待ってる長男君のことを考えると

少し胸は痛む・・・というのが正直なところですが。

 

色んな働く親御さんにとって素敵な選択肢が増える世の中になったらいいな。

 

常々思います。

家事の効率化・時短の最大の味方

こんにちは、アラサーど真ん中のオカンです。

 

私はフルタイムで働いており、

長男くんは朝一から延長保育ギリギリまで保育園。

お迎え後帰宅し、子供を寝かしつけるまで(私が寝落ちするまで)

常にバタバタと過ごしております。

 

夕食の準備、夕食、片付け、お風呂、明日の準備、寝かしつけ

大体3時間くらいですべてのタスクをクリアしていくわけですが

時間・体力との勝負です。

かつ、長男くんとも遊んであげたいし・・・

 

そうなるとやはり時短や効率を考えますよね。

 

我が家の効率化の最大の味方は

旦那さんと家電です。

 

よくよくブログやSNSなどでワンオペの方のしんどさ、

旦那さんが何もしてくれない家庭の辛さなど目にします。

私も最初はワンオペで、旦那さんにも極力頼らなくてすむ方法を

考えていました。

が、無理なもんは無理・・・・!!!!!

 

そこでいかに旦那さんに気持ちよく家事育児に参加してもらうかに

シフトチェンジしたんですよね。

 

そのあたりもまた詳しく記録できたらと思ってます。

旦那さんは家族だけど他人

こんにちは、アラサーど真ん中のオカンです。

 

オカンは上記の通りアラサーど真ん中、

旦那さんはアラフォーど真ん中で私たち夫婦は約10歳ほど歳が離れております。

 

それもあっては旦那さんは基本的に仏のように優しいです。

もともと理系畑の人なので、何かにつけて理屈っぽいですが。

 

そして結論がきちんと導けないもの、納得できないものに対しては少し頑固。

結婚当初は家庭内でのルールの取り決め、財布は一緒にするのか、など

少し衝突することもありました。

 

今となってはそんなこともあったなあという感じで

衝突とはほぼ無縁な我が家。

家事も育児も積極的に当事者意識を持って参加してくれます。

 

どうやって衝突しない夫婦になっていったのか、

どうやって当事者意識を持ってもらったのか、

どうやって今の関係性に落ち着いたのか、

 

簡潔に言うと

旦那さんは1番身近な家族だけど、1番敵に回してはいけない他人なんだ

と思って接しているというのが私の中では大きいです。

 

そのあたりもまた今度書いていけたらなあと思っています。

 

頑張った私(と旦那さん)の備忘録。

興味がある方に読んでいただけると嬉しいです。

 

オカンの子ども

こんにちは、アラサーど真ん中のオカンでです。

 

私は現在、今年4歳になる長男くんの子育て中です。

そしておなかの中にはもう1人。

あと2か月もしたら生まれてくる次男くんも待機中です。

 

長男くんは旦那さんそっくりのお調子者。

とても優しく、楽しく、恥ずかしがりやですが

有難いことにすくすくすくと成長しています。

 

長男くん妊娠中はマイナートラブル続きでとても大変だった分

今は健やかで穏やかな日々を過ごしています。

(とは言え毎日「コラー!!」と追い掛け回していますが)

 

妊娠中の大変だった出来事についても追って触れていけたらと思ってますが

ざっくり言うと、

 

■切迫流産

■切迫早産

■促進剤

■会陰切開

■吸引

■緊急帝王切開

 

ぜーんぶやりましたって感じですかね。笑

 

今となっては良い思い出です。

次男くんも無事に産まれてきますように。。。

ママと言うには照れがある

家事と育児と仕事に追われ、

毎日があっという間に過ぎてしまうアラサーオカンです。

 

日々の出来事や、あの時どんなふうに感じていたかなど

記録に残していきたいなと思い、ブログを始めることにしました!

 

誰かの目に留まって、

家事がちょっと楽になったり、

育児に対する気持ちが落ち着いたり、

新しい発見をしてもらったり、

そんなことにも繋がったらいいなと思ってます。

 

令和のこの時代、

ワーキングマザー 所謂 ワーママにカテゴライズされる私ですが

ママと言う響きには少し照れがあり、、、

オカンという響きがしっくりきてます。

 

ワーキングオカンLIFE、よろしくお願いします。